同性愛と異性愛 (岩波新書) [ 風間孝 ]
岩波新書 風間孝 河口和也 岩波書店ドウセイアイ ト イセイアイ カザマ,タカシ カワグチ,カズヤ 発行年月:2010年03月 ページ数:212, サイズ:新書 ISBN:9784004312352 風間孝(カザマタカシ) 1967年群馬県生まれ。
東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得満期退学。
現在、中京大学国際教養学部准教授。
専攻は社会学、ゲイ・スタディーズ 河口和也(カワグチカズヤ) 1963年愛知県生まれ。
筑波大学大学院博士課程社会科学研究科単位取得満期退学。
現在、広島修道大学人文学部教授。
専攻は社会学、ゲイ・スタディーズ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 第1章 エイズ・パニック/第2章 法廷に出された差別/第3章 歴史のなかの同性愛者たち/第4章 ホモフォビアと異性愛主義/第5章 性的マイノリティとは何か/第6章 親密であるということ 日本は同性愛者に寛容というのは本当だろうか。
なぜ「見えない」存在なのか。
エイズ問題や公共施設の利用拒否事件、ある殺人事件などを題材にしながら、異性愛社会に染み付いたホモフォビア(同性愛嫌悪)の諸相を描き出す。
また、同性愛者が肯定的に生きていくための取り組みも紹介。
同性愛者から見た、もうひとつの日本社会論。
本 人文・思想・社会 社会 女性・家庭問題 新書 美容・暮らし・健康・料理
- 商品価格:902円
- レビュー件数:0件
- レビュー平均:0(5点満点)